
銀座三越のカバーマークへ取材。
この日は、カバーマークの人気クリームファンデ、フローレスフィットを中心に、気になるアイテムをいじくり倒してきました !!
ちょうど、フローレスフィット1周年というコトで、限定のセットも出ているタイミングなので気になっている人も多いかと。
商品の使い心地だけでなく、限定セットの案内も書いておきますねー。
あ!あと、クリスマスコフレの内容も。

フローレスフィットは練りタイプのアイテム。
カバー力があって、肌がしっとりする・・・という大人のためのファンデーション。
(だから、ちょっと高いのだけど・・・。ケース付で7,350円。レフィルで5,250円。)
実際に見たり触ったりして驚いたのは、やーっぱりカバー力ですかね〜。
モデルとしてタッチアップされている方の肌を見ていると、色もバッチリあっていたこともあって、本当にびっくりでした。

ただもちろん、パウダリーファンデに比べると、ヨレやすい溜まりやすい・・・という特徴もあるかな。ここは購入前に冷静にチェックしておいた方がいいポイント。

さて、1周年の特別セットですが・・・・
↑ こちらのアビステ グローブハンガーがセットインしている、というものです。コレとフローレスフィットの2点入り。
ファンデの値段だけで購入できる、期間限定のセットです。(9月から販売開始済み)
クリスマスコフレの方ですが、こちらは2種類。
カバーマークの最高値ファンデ エクストラフォーミュラが入ったベースメイクのセット カバーマーク エクストラフォーミュラ ノーブルセレクションが15,750円。
そして素肌ぽい肌が作れる軽めのファンデ エッセンスファンデーションとクリームアイカラー、パールパウダーがセットになった可愛らしい内容のウィンターキットが5,250円です。
詳細はカバーマークのオフィシャルサイトにて。

余談ですが、その他気になったアイテム、リアルフィニッシュ ラスティングアイブロウについて備忘録としても、ちと掲載しといていいですか。
コレ、アイブロウライナーの後に使う、眉毛コーティング用のアイテム。
眉マスカラではなくって、あくまでアイブロウメイクを落ちにくくするもの。(眉マスカラは別にあります。リアルフィニッシュ アイブロウマスカラってヤツ。
これをペンシルの後に塗ると、ほんっとうに落ちにくくなる!
BAさんが手の甲に書いて、ごしごしこするという実験を見せてくれて。
眉メイクが落ちにくくで悩んでいる方は、ちょいと注目かもですよ。